2012年04月17日
WEのM4系マガジンがモデルチェンジ!
先ほど、パソコンのメールをチェックしてたらこんなお知らせが
WEのM4系マガジンがモデルチェンジするそうです
要は、中身はAKと同じような上下分割構造になるようですね。
WEのM4系マガジンは、ガスを入れずに放っておくとほぼ確実に(苦笑)
蓋のパッキンの上か下の端の部分からガス漏れ起こしますからね
1回蓋を外して、バスコークとかをまんべんに塗って組み直せば大丈夫
なので、構造どうこうの問題じゃなくてパッキンの品質の問題なんです
けども・・・
まぁ、G39やAKのマガジンでは今の処ガス漏れのトラブルはありません
でしたから、改良と言えるんじゃないでしょうか。
現行のM4系のマガジン自体は、タンク内部に何層にも仕切りがあって
気化スペースを確保する工夫がしてあって、ソコがWEが低温下の状況
でも元気に作動する要因の1つだと思うんですがね。
この動画を見る限り、新型はガスの気化効率も更に良くなっている様に
見えますね
しかし・・・
オイラ、旧型?マガジンを8つも持ってるですわ(苦笑)
なんだか悔しいというか、微妙な心境なのです
新型マガジン、買っちゃうでしょうからね
こうなったら、新型マガジンをベースにHK416用にE-MAG作ってやる


WEのM4系マガジンがモデルチェンジするそうです

要は、中身はAKと同じような上下分割構造になるようですね。
WEのM4系マガジンは、ガスを入れずに放っておくとほぼ確実に(苦笑)
蓋のパッキンの上か下の端の部分からガス漏れ起こしますからね

1回蓋を外して、バスコークとかをまんべんに塗って組み直せば大丈夫
なので、構造どうこうの問題じゃなくてパッキンの品質の問題なんです
けども・・・
まぁ、G39やAKのマガジンでは今の処ガス漏れのトラブルはありません
でしたから、改良と言えるんじゃないでしょうか。
現行のM4系のマガジン自体は、タンク内部に何層にも仕切りがあって
気化スペースを確保する工夫がしてあって、ソコがWEが低温下の状況
でも元気に作動する要因の1つだと思うんですがね。
この動画を見る限り、新型はガスの気化効率も更に良くなっている様に
見えますね

しかし・・・
オイラ、旧型?マガジンを8つも持ってるですわ(苦笑)
なんだか悔しいというか、微妙な心境なのです

新型マガジン、買っちゃうでしょうからね

こうなったら、新型マガジンをベースにHK416用にE-MAG作ってやる


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
自分も別のルートですが新型になるのは耳にしてました。
きっと値段も上がるんでしょうけど、性能も上がってるみたいですね!
まだ4本しか持ってないんで残りは新型を手に入れますヽ(´ー`)ノ
ふと疑問に思ったんですが、これってWEからのアナウンスではなくRAからですよね?
この辺が大人の事情ってやつなんですかね?
すっかり暖かくなって、すでにかなり快調に作動しているので
そんなに性能UPの効果は感じられないかも?ですが(笑)
値段も上がるんでしょうか?
オイラは値段は据え置きじゃないかなって希望的観測を持って
いるんですが・・・
WEって、ホームページの具合も悪いまま放っておいたり更新
も遅いですからね(苦笑)
その点、RA-TECHサンは宣伝や動画公開も意欲的と言うか
フットワーク軽いですよね。
大人の事情というより、その辺の違いじゃないですかね。
冬場は良いかもですね。
これからの季節は今までのマグで十分な気がしますが。
私も旧マグ7本持ちなのでなんとも・・・・
えー昨日貯金するなどと言っておりましたが・・・・本体はさすがに我慢できましたが、少々外装パーツ等購入してしまいました・・・・
そうなんですよ~!
フルオートだと、かなりサイクルも安定してるように見えますし
性能は確実にUPしてるようなんですが・・・
仰るように、現状でもかなりイイ感じなんですが冬場は違いが
出そうですね。
P-MAGやE-MAG化すると、外気温の熱も伝わりにくくなるので
ソレを考えると新型は良いかな?って少し期待してます。
外装パーツですか!
ブログ更新楽しみにしてます(笑)