2011年09月24日
WE AK74UNですが・・・
ここ数日のミリブロ記事でもUPされてる方がいらっしゃいますが
WE AK74UNが日本にもボチボチ入荷されてるみたいですね。

外観の質感や剛性感のある仕上がりは、なかなか好評価のようで
オイラも試作品が公開されてからというものずっと発売を楽しみ
にしてました。
が・・・
どうも入手された方のレビューを拝見すると、こと実射(作動)
性能においては、今ひとつ評判がよろしくないようです
要約すると
“フルストロークに拘ったせいか、日本で流通するガスだと作動
が重い(サイクルが遅い)”
といった評価が大半・・・
その他、ストライカーの破損や発射停止機能(マガジン側)の不具合
も報告されてる様です。
分解写真などを見ると、ピストンのボアはかなりの大径サイズのよう
ですが全長が短いようなので、ボルト後退のストロークの大半を慣性
で行ってる事になりますね
8月に発売されてれば、まったく問題にならなかったと思われますが。
気温が下がったこれからの季節、日本流通のガスの圧力だと海外仕様
のリコイルスプリングでは後退量もストロークも厳しいでしょうね。
で、ボルトストロークが長いだけに日本のガス圧に見合ったレートの
リコイルスプリングに交換すると、リバウンドが起きたりサイクルの
低下が起こるようです。
ある方は、売りであるフルストロークを犠牲にしてバッファーを製作
してボルトストロークをGHKと同じ程度まで規制してサイクルや作動
安定性を上げるという手法を取られてました。
と、なると・・・
抜群に調子の良いオイラのGHK AKM
20℃前半へと涼しくなった今現在の状況でも、セミ・フル共に作動面
でまったく不具合ありません
サバゲーでの使用でも今のトコロまったくトラブルも無く大満足!

消耗部品と思われるパーツの予備も、殆んど入手済み
実際にWE AK74UNを入手したとして。
バネレートの見直しやボルトのストロークの見直し・先進スピード
を上げるためのバッファー製作など、ゲームで使用が出来る状態に
調整していくと・・・
結果、GHK AKMの短いだけのヤツを買うって事に
あまりメリットらしいメリットを感じられないと言う・・・
ましてや、予備マグ買ったりとかしないといけない訳で(苦笑)
真夏なら、まったくノーマルで問題無いでしょうけども
う~ん・・・
もう少し様子見て、日本向けの作動改善パーツ(スプリング等)の
発売や、生産が軌道に乗ってメーカーが不具合を改善してくること
も予想出来ますので、仕様が安定するまで待った方が良いみたい
オイラ、SCARは張り切ってファーストロットを買って実戦投入する
と、しばらくしてストック基部やその取り付けパーツがブチ割れる等
のトラブルに見舞われ・・・
予備パーツをせっせと入手して喜んでたら、対策パーツに改修されて
無駄骨に終わる・・・みたいな事もありましたしね(苦笑)
とは言え、ちゃんと調整が終わってガンガンゲームに使えるように
なると、逆に通常メンテしかやる事無くなってつまんなく感じたり
出来が悪い子ほど可愛い?みたいな(苦笑)
時折、発作的にVFC MP5欲しい病
も発症しますしね

自ら噛ませ犬になるか、様子を見るか・・・
今、激しく揺れ動いてます
WE AK74UNが日本にもボチボチ入荷されてるみたいですね。

外観の質感や剛性感のある仕上がりは、なかなか好評価のようで
オイラも試作品が公開されてからというものずっと発売を楽しみ
にしてました。
が・・・
どうも入手された方のレビューを拝見すると、こと実射(作動)
性能においては、今ひとつ評判がよろしくないようです

要約すると
“フルストロークに拘ったせいか、日本で流通するガスだと作動
が重い(サイクルが遅い)”
といった評価が大半・・・
その他、ストライカーの破損や発射停止機能(マガジン側)の不具合
も報告されてる様です。
分解写真などを見ると、ピストンのボアはかなりの大径サイズのよう
ですが全長が短いようなので、ボルト後退のストロークの大半を慣性
で行ってる事になりますね

8月に発売されてれば、まったく問題にならなかったと思われますが。
気温が下がったこれからの季節、日本流通のガスの圧力だと海外仕様
のリコイルスプリングでは後退量もストロークも厳しいでしょうね。
で、ボルトストロークが長いだけに日本のガス圧に見合ったレートの
リコイルスプリングに交換すると、リバウンドが起きたりサイクルの
低下が起こるようです。
ある方は、売りであるフルストロークを犠牲にしてバッファーを製作
してボルトストロークをGHKと同じ程度まで規制してサイクルや作動
安定性を上げるという手法を取られてました。
と、なると・・・
抜群に調子の良いオイラのGHK AKM
20℃前半へと涼しくなった今現在の状況でも、セミ・フル共に作動面
でまったく不具合ありません

サバゲーでの使用でも今のトコロまったくトラブルも無く大満足!

消耗部品と思われるパーツの予備も、殆んど入手済み

実際にWE AK74UNを入手したとして。
バネレートの見直しやボルトのストロークの見直し・先進スピード
を上げるためのバッファー製作など、ゲームで使用が出来る状態に
調整していくと・・・
結果、GHK AKMの短いだけのヤツを買うって事に

あまりメリットらしいメリットを感じられないと言う・・・
ましてや、予備マグ買ったりとかしないといけない訳で(苦笑)
真夏なら、まったくノーマルで問題無いでしょうけども

う~ん・・・
もう少し様子見て、日本向けの作動改善パーツ(スプリング等)の
発売や、生産が軌道に乗ってメーカーが不具合を改善してくること
も予想出来ますので、仕様が安定するまで待った方が良いみたい

オイラ、SCARは張り切ってファーストロットを買って実戦投入する
と、しばらくしてストック基部やその取り付けパーツがブチ割れる等
のトラブルに見舞われ・・・
予備パーツをせっせと入手して喜んでたら、対策パーツに改修されて
無駄骨に終わる・・・みたいな事もありましたしね(苦笑)
とは言え、ちゃんと調整が終わってガンガンゲームに使えるように
なると、逆に通常メンテしかやる事無くなってつまんなく感じたり

出来が悪い子ほど可愛い?みたいな(苦笑)
時折、発作的にVFC MP5欲しい病



自ら噛ませ犬になるか、様子を見るか・・・
今、激しく揺れ動いてます

WE SCAR-H GBB チョコっと改良
WE SCAR-H GBB届きました!
WEのマガジンをマグプルP-MAG化・・・その2
WEのマガジンをマグプルP-MAG化・・・その1
WEの開発力って・・・・
HFC152aガスに合わせて・・・その2
WE SCAR-H GBB届きました!
WEのマガジンをマグプルP-MAG化・・・その2
WEのマガジンをマグプルP-MAG化・・・その1
WEの開発力って・・・・
HFC152aガスに合わせて・・・その2
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
私もWE:AKは様子見です・・・
GHK:AKM激しく悩みますね~物欲が・・(・・;)
私のVFC:MP5は現在絶好調ですよ!最近のメインアームはこいつですね。
ここのところの気温でも頑張ってくれてます!
こんばんは!
WE AK74UNはずっと楽しみにしてた
ですし、AKMを入手してからは殆んど
メインのように使ってAKに慣れてきて
るってのもあって・・・
どうせなら、GHKで短いAKの改修版
出してくれるとイイんですが(笑)
VFC MP5、少しづつパーツなども
発売されてきてますね。
そろそろ買い時ですかねぇ!