スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年11月21日

WE AK74UN ハイサイクルキット組み込み

昨日あたりから、四国の方もすっかり冷え込んで参りましたface10
そんななか、かなりタイムリーな逸品が到着icon27


元のプラッチックのハンドガードも最新式っぽい感じで悪くは
無かったのですが・・・

寒くなるこれからの季節、やはり温かみがある方がイイなぁとicon01



凄く安物ぽい、チンケな感じの木材だったので(苦笑)
判子の朱肉やら靴墨やらワックスを雑巾で刷り込んで・・・

少しは貫禄ある感じが出たかな?




続いてはコチラicon12



発売されたばかりの、AK74用“槍機覆進系統”
ハイサイクル(ショートストローク?)キットですicon14


早速組み込んでみました。






説明書のようなモノは一切同封されておらず、インストール動画が
YouTubeにUPされていたらしいのですが、削除されててface07

しばらく睨めっこしつつ(苦笑)ドライバー1本で装着完了icon22

ブラスの削り出しで、ポッチンの部分がバッファー機能になって
いて、ストロークがGHK AKM+αくらいに短縮されます。


装着後、早速試射icon05


おぉ~!

かなりサイクルUPしますicon22
体感上、1.5倍以上くらい早くなった感じがしますね。

セミの作動時間・フルのサイクルレート共にかなりUPしてて
気温が30℃の状態で撃っているような感じですわ。





部屋にあるエアダスターガスで、この気温でもこの作動icon09

元々ボルトアッセンの重量が重いのと、サイクルUPの効果の
相乗効果で、リコイルそのものは余り犠牲になっていない様
に思います。

ショートストロークになっても同社のM4系やSCAR等よりも
リコイルは大きく、このAK74の特色である“暴れる”感じは
そのまま残ってます。

AK47がAK74になった感じface03


セレクターのボルトキャッチ機能は失われますが(苦笑)

これからの季節のように気温が下がってガス圧が低い時はコレ
を使うと暖かい時期と同じ感覚で使えるかな?

冬でもGBBでサバゲーするオイラのようなユーザーさんには
かなり“お勧めの逸品”だと思いますよface05


  


Posted by amanojack  at 20:41Comments(0)AK74UN

2011年11月14日

インドアはやっぱり楽しいですね!

昨日の日曜日は香川県坂出市にあるインドアサバゲー施設・ショップ
トイズプランナー“ノア”さんへ遊びに行ってきました。

朝8時に仲間達と待ち合わせ場所で集合。
談笑しながらみんなが揃うのを待って、総勢15名で8時30分に松山を
出発icon17


途中、高速のPAで休憩など挟みつつ・・・
10時30分頃、会場に到着icon23



インドアサバゲー施設に、ゲーマーがサバゲーに必要なエアガンや
パーツ・装備品を販売するショップが併設されたとても素敵なお店
です。






様々なサイズの小屋?であったり、ドラム管などの障害物が配置され
ていて、レイアウトは自由に配置が変えられるようになっています。





松前町にあった頃のバンガードのインドア施設を思い出しますねぇicon12




みんなで施設の中をああだこうだと言いながらウロウロしてチェックface01

ひとしきりレイアウトを確認にた後は、着替えたりエアガンの準備
をして・・・






11時過ぎ、7対7でいよいよゲーム開始です!





WE HK416、筆おろしですわ(笑)

昨日は涼しくて気温は20℃弱くらいだったと思うんですが、セミも
フルも快調に作動icon22


キッチリと調整とサイトのゼロインをしておいたお陰で、第1ゲーム
からいきなり4人ゲットの戦果ですicon16

時々WE AK74UNに持ち替えつつ、順調にゲットを稼ぎicon14


1ゲーム5分、準備の為のインターバルを挟みながらガンガンゲーム
をこなしていきましたが、バンガードのインドア施設が松山にあった
頃に週3で通ってface07サンプロのM16A2カービンでゲームし倒していた
ので・・・

感覚って、体が覚えているモンですね(笑)



咄嗟の鉢合わせで、素早くサイホルスターからのSIGでの抜き撃ち
でゲットをした時は、観客の方達から歓声がface05

嬉し恥ずかしの瞬間でした(苦笑)




途中でシチュエーション設定のゲームを企画したりして、みんなで
和気藹々と3時までの4時間、ノンストップで遊び倒し・・・

一体何ゲームこなしたでしょうか?
懸念してた腰痛も影を潜め(笑)しっかり“運動の秋”を堪能した
のでしたicon23



昨日はHK416とAK74UNを7:3くらいの割合で使ったんですが・・・

HK416、素晴しく優秀でしたicon22
仲間が同じWE HK416を購入して、同じく筆おろしに持って来てたの
ですが、30mほどの距離から一撃で仕留められたので(苦笑)

実射性能は身をもって感じましたしねface07


これから暫くは、HK416メインでサブにSCAR。



悪役担当の時にはAK74UNって感じになるでしょうねface03






お世話になった、トイプランナー“ノア”さん

インドアとは言え、野外のゲームの様な30mを超える距離で撃ち合い
になったり、インドアならではのいきなりの鉢合わせでの超至近距離
での攻防になったりと、ゲーマーやエアガンのポテンシャルをフルに
発揮出来る素晴しい施設でしたicon22

やっぱり、インドアも楽しいですね!

松山近辺で、こういう施設があったらイイなぁ・・・と帰りの道中の
クルマのなかも打ち上げ食事会でも会話はソレで持ちきりでした(苦笑)



ノアさん、またみんなで遊びに行きますねicon17

  


Posted by amanojack  at 21:02Comments(0)サバイバルゲーム

2011年11月12日

HK416、セッティング完了!

明日の香川遠征へ向け、今日は仕事を無理矢理午前中で終えて(苦笑)

午後からは、ゴソゴソとHK416を始め明日使おうと思ってるヤツらの
セッティングを煮詰めてみました。



明日の会場である“ノア”というお店は、インドアフィールド。

HOP調整などのチャンバー周りのチェックやドットサイトの調整など
を念入りにface06


今日、始めて明るい野外で撃ってみたんですが・・・

夏場と違い、ガス圧が下がってる影響もあってHOPがキツイicon14

エクセルのBB弾だと、直径が小さめなのでHOPの掛かりは具合良い
んですが、マガジンによっては給弾不良を起こしたりBB弾が飛び出る
など、ジャムが発生するんです。

マガジンリップの構造的な問題ですが、オイラがサンプロのガスブロ
用に大量に在庫してたエクセルのBB弾は、WEと相性が悪いのですface07

マルイのBB弾のように、少し直径の大きめのヤツの方が作動的には
相性が良いんですね。

しかし、ソレだと今度HOPの掛かりが強い・・・


なので、チャンバーパッキンをlaylaxのエアシールチャンバーに交換。

このパッキン、柔らかくてマルイ等の大きめのBB弾との相性が良くて
なおかつ純正パッキンよりHOPの掛かりも穏やかなので、WEには具合
が良いのです。

で、30~40m直進して落ちるように調整して15mでゼロインicon22


後はフラッシュライトを取付て、グリップの位置を構え易い位置に
調整したりして、完了!




チョイと特殊部隊気分に浸りたい時はサプレッサーなんぞを・・・



しかし・・・

レプリカT-1のSWがソロソロ寿命っぽいんですよね。
予備でホロサイトの使って無いヤツ持って行かないといけないなぁface04



AK74UNの方は、サイティングしたトコロより頭ひとつくらい上に
着弾するので調整したいのですが、専用工具が必要なので・・・

アレって、結構なお値段するんですよねぇ(泣)
とりあえず、下目に狙って撃て!って事にします(苦笑)




後は、サイドアームも泥だらけで久しくお掃除してなかったので
砂・ホコリを拭いて、注油icon10





最近、持病の腰痛が再発して凄く調子が悪いんですがね(苦笑)

仲間達と思いっきり楽しんだら、逆に良くなるかな?なんてねface03
  


Posted by amanojack  at 22:57Comments(0)HK 416

2011年11月11日

WE HK 416が我が家に・・・

比較的温暖な四国地方も、今週に入りすっかり秋らしく?なってきました。
先週までは例年に比べ、チョイと暖か過ぎたのかなicon01

先月中盤辺りから、オイラの会社の方の工事部の方が忙しくなってきてて
オイラも久しぶりに現場の方へ出動が多くなってまして、エアガン弄りも
なかなか手が付けられなかったのですが(苦笑)

先週末で一段落したので久しぶりのブログであります(苦笑)



先日の夜戦の後、使用したWE AK74UNやVFC M4のメンテがてら今後
の季節へ向けてリセッティングする際にパーツが必要になりましてね。

いつもお世話になってる向こうのショップにTEL・・・


“アァ、ドウモドウモ”
“パーツハダイジョウブヨ。ソレト、イイオカイドクヒンアルヨ!”


刻印アリで、送料込みで27,000円也!
確かにお買い得品ですわface05


頑張ってる自分へのご褒美です(笑)

PDWもG39もお嫁に行ったので、ほんの少し気が緩みましたface04




これで“SCARを使いたいけどM4も使いたい”ってな気分の時、
二種類のマガジンの用意して荷物が大量になる事も防げる訳です(笑)


ただね・・・

HK416のフレームって、P-MAGが使えないんですねicon10
チョット悔しいです(泣)




ロアーフレームだけ、普通のM4のに換えようか?とも思ったんですが
まぁ、しばらくはHKのカタチを堪能するとしますface01

そのうち、普通のM4も買ってしまったりしてねicon10



外観の仕上がり具合は流石WEです。
エッジもビシッとして刻印もソレっぽく入ってますし、剛性も抜群。

マガジンハウジング前部の刻印が端折られたてたりするんですがね。
その辺の中途半端さが、安い理由なのかな?

オイラは全然気にならない方なので、パッと見イイ感じなのでOK!



届いてからかなり経つのですが、忙しくてずっと箱に入ったままだった
のですが、明後日は香川県への遠征の日なのを思い出して慌ててオイラ
の使い易い仕様へと弄くりましたicon24

ストックは使い慣れたスレーンストックへ交換、グリップはマグプル
のが余ってたので装着。

サイトはイロイロ転がってたので付けたり外したり悩みましたがface07

ホロサイトは、同時期にWE HK416を入手したサバゲ仲間のWESTさん
がブログに紹介する際に553?を載せてたので・・・

サバゲーの際に取り間違えてはいけないですし(苦笑)
とりあえず、T-1タイプを載せてみました。


あと、コイツはSCAR以上にフロントヘビーな感じだったのでicon10

インナーをSCAR用のヤツに交換して10インチ化





これで、ほんの少し前も軽くなるし(笑)

まぁ、10インチだと取り回しが楽なのでPDWの後釜として同じ
使い方やVFC M4と同じ感覚で使えますしね。

写真のようにサイレンサーを取り付けたり、夜戦の時トレイサー
を付けても14.5インチサイズに収まるのでicon22



実は、HK416って写真で観た感じは正直余り好きじゃ無かったん
ですがface04

M4に比べ、ガスピストンが収まる分ズングリして見えると言うか・・・

しかし、実際に現物を手に取って見るとかなりイカして見えますね(笑)

ガバ派だったのに、SIGを手に取って見ると格好良く感じるのと同じ
様な感覚ですface05



作動性能はWEのソレ、素晴しいですね。

キレとコクのあるリコイル、フルのサイクルも小気味良くて気温の下がった
昨今でも152aガスで快調に作動しますicon22

リコイルSPのレートもけっこう堅いんですけど、全然大丈夫なんですよ。
優秀過ぎて、チョット気持ち悪いくらいface03


実射性能は、箱出しではチョイとはHOP強いかな?
0.25gでも30m超えたあたりから軽く浮くような弾道ですicon14

まぁ、以前M4の調整頼まれて弄り処は分かってますのでチョイチョイと
細工してバッチリになりましたicon12



明後日の香川遠征では、コイツとAK74UN持って行って遊び倒してやろう
と思ってますicon16
  
タグ :HK416WEGBB


Posted by amanojack  at 23:28Comments(2)HK 416

2011年10月30日

夜戦なんて何年ぶりだろう・・・

昨夜は、お誘いを頂きまして夜戦に参加して参りましたface06

夜戦なんて、もう何年ぶりでしょうか?
空模様が怪しいなか、ドキドキワクワクしながら新居浜へ・・・



う~ん、真っ暗icon15

フィールドである新居浜バンガード、もとは古いプロパンガス工場
の跡地なので、廃墟となった大小の建物が存在しその周りには濃い
ブッシュが混在・・・

特に北側奥の木造宿舎跡には“出る”という噂が、以前からずっと
されてて・・・

夜となるとある意味雰囲気満点です。
参加してる女性の方、真剣にビビってました(苦笑)



参加者がある程度揃ったトコロでゲームの準備です。
フラッグは工事現場なんかで使う赤色灯を使用。



フィールドの準備が整うと、皆さんフラッシュライトや
トレーサーなどの夜戦装備のチェック・・・

オイラもお誘い頂いた時に
“トレーサーを買っておくと楽しいですよ”
と言って頂いてたのですが、前日買いに行くと生憎品切れface07

予備を持って来てる方のご好意で、トレーサーをお借りする
事にしました。



さて8時過ぎ、頭数が揃って来たトコロでゲーム開始です!

暗闇から突然、フラッシュが光り慌てて伏せると発光するBB弾
が襲ってきて・・・

そこ彼処で繰り広げられる銃撃戦を見ると、まるで昔TVニュース
で観た湾岸戦争の画像のようですicon12

バディを組んだ方と前線となる建屋に飛び込んだ際、敵前衛と
激しい銃撃戦になってフルオートでバリバリ撃ち込まれたった
時なんて、建屋の中で花火をしてるみたいに(笑)



最終的には参加者も30名を超え、深夜1時ごろまでゲームに
歓談にと・・・

夜戦は凄く久しぶりだったんですが、やってくうちに感も戻って
結構ヒットを取れましたしフラッグゲットも出来たしface05

以前に比べると、トレーサーの性能やライト類の装備の進歩の
おかげで危険は少なくなり楽しみは倍増してて、ホントに楽し
ませて頂きましたicon22



昨夜、オイラが使用した愛器達



お借りしたトレーサーはVFC M4に装備して前衛に出て陽動や
撹乱する動きを取る時に使用。

コイツはセッティングがバッチリ出てて、異様に良く当るのと
低圧での作動が抜群に良いので、気温が下がっても大丈夫。


最近導入したWE AK74UNは、オープンサイトが使い易くオイラ
は比較的に夜目が利く方なので、トレーサーを付けずにひっそり
と回り込んで・・・って使い方で。

AKの方は、セミではまったく問題無くイケますがフルは流石に
20度を下回るとサイクルがガクンと落ちますicon15

今してる対策は、他のユーザーさんもやってるicon24



それと、バッファーとストトークを規制を兼ねて即席で組み込んだ
ウレタンゴムを張り合わせたモノ





これからの季節に合わせて、バッファーを綺麗に作り直してGHK
のAKM+αくらいにストロークを規制しないとフルは厳しいかな?

しかし、闇夜に響くコイツの金属的な激しい作動音はかなり迫力
があって皆さんにも凄く好評でface03


来月末には、また大きなイベントが控えてますのでね。

GHK,WEの両AK達には頑張ってもらわないといけませんので(笑)
冬用セッティング、キッチリ仕上げないとicon10

  
タグ :WEAKVFCM4夜戦


Posted by amanojack  at 13:37Comments(0)サバイバルゲーム

2011年10月17日

WE AK74UN実戦投入!

先日日記で紹介した、WE AK74UN




早速日曜の新居浜バンガード第3日曜日定例会ゲームに実戦投入
してみましたface01

フィールドに到着するやいなや、サバゲー仲間に試射してもらう
と・・・

そのあまりのリコイルの強烈さに皆爆笑icon14

その時点では、気温も20度ほど・・・
初速測定では0.25gで70m/s強程でした。

で、まだ撃った回数も調整程度だったこともありフルのサイクル
や作動音は、

“まぁ、このボルトストロークとサイクルならねぇ”

って感じだったんですが・・・



予備マガジンの入手が間に合わなかったので(苦笑)BBローダー
とグレネード型ガスチャージャーを装備してicon10



10時、ゲーム開始icon16

殆んどの構成部品がスティール製なので、剛性感の塊の安心感!
コンパクトで取り回しも良いので、ブンブン振舞わしても大丈夫face03

トリガーの遊びが少なくキレが抜群に良いので、セミで狙うと良く
当たるし、またリコイルのおかげでゴキゲンな気分!

初戦で、早速2人ゲットicon22


その後も、午前中の4ゲームをメインで使ったり折りたたんで背負い
スペアで使ったりと、20マガジン分くらい使ったでしょうか。

気温が25度弱くらいまで上がったせいもあるでしょうが、明らかに
作動は軽やか、音は派手になってフルのサイクルもUPicon14

リコイルも強烈になり、フルは散りまくってショットガン状態(笑)

仲間が撃ってるのを横で見ても、明らかに1~2cmは銃口が暴れてる
ので、当然と言えば当然ですねicon05



午後からは、GHK AKMとAK2丁で笑いを取ったりface04



久しぶりにVFC M4(Mk18仕様)とカメラ持って動画撮って遊んだ
りしながら・・・・




ほぼ毎ゲームでAK74UNを使い倒したので、慣らしは完全に終了!
恐ろしくスムーズに作動するようになりましたicon12

朝、使い始めた頃と比べるとハッキリ体感出来る程にリコイルも
サイクルもUPしましたね。

仲間達も口を揃えて言ってましたが(笑)
どこにいるかフィールド外からでも分かるくらいの作動音が響き
渡っていたそうでicon26


夕方、気温が20度を下回ると流石にフルはサイクルは低下します
けどセミはまったく問題ありません。

フルも、他機種より比較的遅いサイクルが逆に功を奏してか?
ワンマガジン撃ち楽勝で切れるんですが(笑)



AK74コンビでicon13






ゲームのツールとしての視点で捉えても、異様なまでの剛性感と
取り回しの良さ、セミでの命中精度・飛距離も優秀。

フルオートは、あのリコイルのおかげで完全に至近距離での戦闘
もしくは派手な作動音を生かした威嚇射撃専用と考えましょう!

フルを有効に使いたい時は、GHK AKMがありますしface03

マガジンもあのサイズから考えるとかなり軽いので複数携行する
のも負担は軽いでしょうね。

GHK AKMのマガジンと比べると、半分くらいの重さに感じます
からね。



コレクターと言うか、モデルガン的な視点でみても黒染めの鉄の
質感を存分に味わえるし(笑)

空撃ちモードもあるので、作動だけでもあの強烈なリコイルを
存分に楽しめますface05

リコイルの具合ですが、体感上は同じWEのSCARと比較して1.5倍。
WAのM4の2倍は超えてると思って下さい。

それくらい暴れ倒しますicon09

サバゲー仲間達はゲームの合間にオイラのAKを持ってみては構え
て眺めてニヤニヤしたり、撃っては爆笑したりと大人気でした。





結局、WE AK74UNで7~8人ヒット取ったのかな?

箱出しから、小学生の工作ほどの手を加えただけですがicon10
もう、かなり気に入ってます(笑)

調整の手法は他のAK74ユーザーさんと殆んど同じだと思います
が、また写真でも撮って近いうちにUPしたいと思ってます。


予備マグも複数段取りしましたしね。
しばらくしたら、RA-TECHあたりからバンバンカスタムパーツ
も発売されるでしょうしね。

コイツ、今の季節ですらこんな感じなんですから・・・



夏場とかだと発狂モンの楽しさが味わえるんじゃないで
しょうか(笑)


GHK AKM共々、今後メインアームでガッツリ使おうと思ってますicon06






  
タグ :WEAK74UN


Posted by amanojack  at 12:35Comments(4)AK74UN

2011年10月15日

何だかんだ言いながら・・・追記あり

先日の日記で、WEのAK74UNについて何だかんだと書き連ねました。

その後、いろんなユーザーさんが試行錯誤されてて・・・
弄りたがりの性格から、我慢ならなくなり(苦笑)

ホントは、今度こそVFCのMP5を買う予定だったんですよ。

丁度、チューンだけして全然使ってなかったG39Cをサバゲー仲間が
買い取ってくれたりしてたのでicon12

でも、欲しくなった時に限ってモノが無いicon15


で、やはりというか結局と言うか。



買ってしまいましたface03



やっぱ、イイですね(笑)

最近は、GHKのAKMの使用頻度が高い事もあり完全に体がAK用になり
つつあるのかなicon10


GHKと並べて見ても、質感なども見劣りもなくイイ感じです。







セミで使う分には、まったく問題無しicon22
フルも、チョイと調整すれば全然イケるじゃないですか!



リコイルは噂に違わず(笑)
銃全体がグワッと揺さぶられるような感じicon14

ビデオを撮った時に計ってみたトコロ、初速は80m/s強くらい。
飛距離もかなりのモンですicon22

セミでは最近のWEらしく、綺麗な弾道で面白いように当るんです
が・・・
フルはM14と同じく銃口が暴れ倒すので実用上はショットガンだと
思って使いなさい!って感じですねicon05


早速、日曜のゲームに実戦投入して詳しくレビューお届けしたいと
思っております。


  
タグ :WEAK74


Posted by amanojack  at 00:00Comments(4)AK74UN

2011年09月26日

9・25(日)高知vs愛媛交流戦 in バンガード

全身が激しく軋みます(苦笑)
まるで体中が“オイル切れ”を起こしてしまったかのようですicon15

昨日の日曜は、いつもお世話になっている愛媛県新居浜市にある
サバゲーフィールド“バンガード”にて高知vs愛媛交流戦が行わ
れる事になり参加してきました。

高知県のサバイバルゲーマーの合同チームと、愛媛県のゲーマー
の合同チームに分かれてのフラッグ戦であります。


オイラは前夜も音楽の方で夜遅かったので、チョイ寝坊して10時
にゲームスタートのところ現地到着は9時30分過ぎ・・・

車を停めるスペースが無いface07
聞けば、参加人数は高知・愛媛合わせて、何と101名icon10

9月下旬という事もあり、気温も25℃程度だったでしょうか。
気持ちよい秋晴れで、ゲーム日和ですicon01


慌てて準備してicon10 








いよいよイベントスタート





ゲームは、高知の方々の弾幕と機動力を生かしたアグレッシブ
なスタイルに愛媛県勢もテンションUPでicon14







皆さんとても楽しい雰囲気で、インターバルの間も和気藹々face05






そんな中、オイラはと言えばフィールド西側中央にあるステージ
や東側宿舎のエリアで両オフェンスがぶつかり合う最前線の狭間
であるフィールド中央の宿舎角へ、ダッシュで単独潜入icon16



南からのスタートだと〔J-16〕北からスタートだと〔I-15〕の
付近まで一気に進み、遮蔽物などを利用して低い姿勢で周りの状況
を確認・・・

地の利を生かして、そこから塹壕や遮蔽物を利用して味方と交戦中
の敵側面に回りこみ・・・



前方の敵と戦っている相手の隙を突いて、一人づつスナイピングicon05



このフィールドのレイアウトのせいなのか、人間の心理なのか?
何故か中央には人があまり来ずに、東西二手に分かれて侵攻すると
いうパターンが多いので・・・

実は、かなり美味しいポジションなんですicon28
木々を避けながら塹壕を乗り越えダッシュですから、かなりキツイ
ダッシュなんですけどicon10


ガスブロでセミ主体でやってるオイラですから、電動多連マガジン
装備の方と真正面で撃ち合うのは分が悪いのでねface04

そのまま敵陣深くへと入り込み過ぎて、オイラのスタイルを余り
知らない味方スナイパーにフレンドリーファイアー食らったり(苦笑)




GHK AKMを使ってる時は、フルが抜群に調子が良いのとface02
派手な作動音が響き渡るのを生かし、陽動と撹乱の為に撃っては
走りと、ホワイトベースのような役まわりface03

調子に乗ってまたもや敵陣に入り込み過ぎて、電動ハイサイクルの
嵐に蜂の巣にされて、お尻が横にも割れそうになったりface10



昨日は、GHK AKMとWE SCAR-Lを使ったんですが気温が下がった
夕方まで少しも調子を崩す事無く、終日快調icon22

500gガス2本使うほど、沢山撃ちましたicon23
おかげで、10分のインターバルが忙しいのなんのってicon10

もっと、高知の方々や余り馴染みのない愛媛の方ともお話したかった
のですが(泣)




とまぁ、終日楽しくゲームを楽しませて頂きました。

素晴しい一日を過ごさせて頂いた高知からお越しのゲーマーの皆様
一緒に戦った愛媛のゲーマーの皆様、そしてバンガードスタッフの
皆様、誠にありがとうゴザイマシタ!



四国交流戦だけじゃなく、こういった県同士の交流も今後どんどん
出来たらいいなぁ・・・って思いましたね。

  


Posted by amanojack  at 23:50Comments(2)サバイバルゲーム

2011年09月24日

WE AK74UNですが・・・

ここ数日のミリブロ記事でもUPされてる方がいらっしゃいますが
WE AK74UNが日本にもボチボチ入荷されてるみたいですね。



外観の質感や剛性感のある仕上がりは、なかなか好評価のようで
オイラも試作品が公開されてからというものずっと発売を楽しみ
にしてました。



が・・・

どうも入手された方のレビューを拝見すると、こと実射(作動)
性能においては、今ひとつ評判がよろしくないようですface07


要約すると

“フルストロークに拘ったせいか、日本で流通するガスだと作動
 が重い(サイクルが遅い)”

といった評価が大半・・・



その他、ストライカーの破損や発射停止機能(マガジン側)の不具合
も報告されてる様です。




分解写真などを見ると、ピストンのボアはかなりの大径サイズのよう
ですが全長が短いようなので、ボルト後退のストロークの大半を慣性
で行ってる事になりますねicon05


8月に発売されてれば、まったく問題にならなかったと思われますが。

気温が下がったこれからの季節、日本流通のガスの圧力だと海外仕様
のリコイルスプリングでは後退量もストロークも厳しいでしょうね。




で、ボルトストロークが長いだけに日本のガス圧に見合ったレートの
リコイルスプリングに交換すると、リバウンドが起きたりサイクルの
低下が起こるようです。

ある方は、売りであるフルストロークを犠牲にしてバッファーを製作
してボルトストロークをGHKと同じ程度まで規制してサイクルや作動
安定性を上げるという手法を取られてました。





と、なると・・・


抜群に調子の良いオイラのGHK AKM




20℃前半へと涼しくなった今現在の状況でも、セミ・フル共に作動面
でまったく不具合ありませんicon22

サバゲーでの使用でも今のトコロまったくトラブルも無く大満足!




消耗部品と思われるパーツの予備も、殆んど入手済みface03



実際にWE AK74UNを入手したとして。

バネレートの見直しやボルトのストロークの見直し・先進スピード
を上げるためのバッファー製作など、ゲームで使用が出来る状態に
調整していくと・・・

結果、GHK AKMの短いだけのヤツを買うって事にicon10
あまりメリットらしいメリットを感じられないと言う・・・

ましてや、予備マグ買ったりとかしないといけない訳で(苦笑)

真夏なら、まったくノーマルで問題無いでしょうけどもface10




う~ん・・・

もう少し様子見て、日本向けの作動改善パーツ(スプリング等)の
発売や、生産が軌道に乗ってメーカーが不具合を改善してくること
も予想出来ますので、仕様が安定するまで待った方が良いみたいface04

オイラ、SCARは張り切ってファーストロットを買って実戦投入する
と、しばらくしてストック基部やその取り付けパーツがブチ割れる等
のトラブルに見舞われ・・・

予備パーツをせっせと入手して喜んでたら、対策パーツに改修されて
無駄骨に終わる・・・みたいな事もありましたしね(苦笑)




とは言え、ちゃんと調整が終わってガンガンゲームに使えるように
なると、逆に通常メンテしかやる事無くなってつまんなく感じたりicon15

出来が悪い子ほど可愛い?みたいな(苦笑)

時折、発作的にVFC MP5欲しい病icon10も発症しますしねicon16





自ら噛ませ犬になるか、様子を見るか・・・

今、激しく揺れ動いてますface04


  


Posted by amanojack  at 00:27Comments(2)WE

2011年09月19日

今月はサバゲー三昧(笑)

音楽イベントの方でバタバタと忙しかった8月も大盛況でicon12



ICHIROさんBANDと共演しちゃったりicon22



体調も崩さずに何とか夏を乗り切りicon10
今月は休日ごとに、サバゲーに明け暮れておりますicon16



コチラの方は、まだ昼間は30℃を超える残暑が続いていると言う事も
あり、GBBは相変わらず絶好調icon22

特に、今月のサバゲーで大活躍してるGHK AKM





購入してから2ヶ月ほど・・・

参加した時の半分はコイツを使ってて、アタリというか馴らしが順調に
いったせいか、弾道も作動も文句無しicon22

短く内径のタイトなバレルとチャンバー交換によって発射ガスの消費量
が上手い具合に抑えられているのでしょうか?

フルで5~15連射を繰り返したり、2~30発一気に撃って弾幕を張る
なんて芸当も楽勝でこなしますicon14


飛距離も精度も電動ガンにまったく劣らないですし、ハンドガンを使って
インドアゲームをしてきたオイラには、非常に扱い易いサイトのおかげも
あって(笑)

かなりの撃墜数を稼いでくれておりますface02



ただ、マガジンが重いので予備マグ持つのは3つが限度face07

セレクターの操作もやり辛いので、基本ゲームスタートと同時にフルの
ポジションにして、あとはトリガーコントロールで・・・って使い方に
なります。

調子に乗って撃ちまくって弾切れ、こそこそ隠れてBBローダーで給弾icon10
慌てて“ガス注入icon06”なんて事もしばしば・・・


あと、作動音がかなり大きく金属的に響き渡るのでicon05
居場所がすぐバレます(苦笑)

その分、動きまわるハメになりますのでアクティヴなゲームになって
楽しいんですけどねface03


早くサビサビのボロボロにならんかなぁ・・・と思って使い倒してる
んですが・・・

思いの他外装のスティールの品質が良く、土砂降りの雨のなかゲーム
した後も、特に拭いたり磨いたりせず放置してるのですがね。

まったく錆もせず、黒々としたブルーの地肌は綺麗なまま(苦笑)
内部・外装共にかなり丈夫に出来てる銃ですよ、コイツicon22




そして、相変わらずよく仕事してくれてるのがWE SCAR-L




とにかく、良く当たりますface05

銃本体が構え易い(ストックに頬付けした時にピタッとサイトに合う)
のと、作動が素晴しく良くてボルトキャッチ等の動作も確実。

フルでワンマグ撃ち切り、なんて芸当もこなしますし故障も無くて
タフですicon09

リコイルもガツンと来て、撃ってるとかなりその気にさせてくれると
言うか・・・


ササッと移動して索敵、発見するとパッと構えてダブルタップで敵を
仕留めて移動・・・のような一連の動作がとてもし易いんです。

バンガード第二週定例ゲームのように、真剣で真面目な?ゲームの時は
コイツが一番頼りになりますね。




マガジンをP-MAG化したり、ドットサイトのマウントを軽量なモノに
交換してバランス改善したりとイロイロ弄くったのでicon23

愛着が湧いてきて・・・ってのも大きいのかな(苦笑)





この季節、ブッシュが凄まじくてポジションを移動するのすら大変な
場所は沢山あるのですがface07

そんな時、KAC PDWやMk18等の短い銃の方が取り回しし易いかな?
って思いがちなんですがね。

AKMやSCAR-Lのようにある程度銃身長がある銃の方が、草たツルを
掻き分けるのに使えるので、逆に使い易いんですねicon24




と、言いながらも・・・

いよいよ発売となったWE AK74UN



YouTube等にUPされてる動画を観ると、かなりキテる出来の様です。




セレクター操作やマグチェンジなんかもし易くなってるみたいですし
なにより、フルストロークで作動するボルトとそのリコイルはきっと
凄く楽しい事になってるんでしょうねicon12


黒いプラのハンドガードのヤツ買ってRISとか付けて今っぽく使うか。
木製ハンドガードのヤツ買ってオイラが良く似合う方向でいくかface03

悩みますね(苦笑)


  


Posted by amanojack  at 13:22Comments(0)サバイバルゲーム

2011年08月18日

お盆休みも終わって・・・

今年のお盆休みも暑かったですねicon01


毎年の事ですが、普段の日常よりもお盆休みの方が断然忙しくface07


初日は、妻がコチラの地方祭に参加するというのでビデオ撮影icon16

翌日は新居浜バンガードへサバゲーに参加





気温はめっちゃ高かったんですがね。

ブッシュや木々の生い茂り方が尋常じゃなくなってるバンガードは
フィールドに入ると、虫さえ除けば(苦笑)日陰だらけで結構快適icon02

イーグルのAK用チェストリグを入手した事もあり、GHK AKMを主に
たまにVFCのMk18やWEのSCARを使ったのですが・・・

AKでの戦果が抜群に高かったですicon22
やはりAKとは相性が良いのでしょうかface03



そして、終了するやいなや急いで松山に帰ってキャンプ場でBBQ!

オイラは自家製のパプリカや茄子や、朝一番に畑で収穫しておいて
ギンギンに冷やしておいたスイカを持参しましたicon22



ガッツリと肉を食らった後のデザートで、皆さん美味しいと喜んで
頂けて“鼻高々face05



翌日は早朝から実家へ帰省し、お墓掃除やら何やらとicon16

お盆休み最終日、今度は妻の実家でまたBBQ&酒盛りicon28


こうして通常の生活に戻ったら、どっと疲れが押し寄せてくると
いう、ね(苦笑)




しかし・・・

こうしてはいられないのです!



オイラ、副業というか何と言うかですね。

月に1.2回、昔で言うトコの箱バンであったりとかicon26



結婚式やパーティー・お祭り等での生演奏とかicon27




こんな事をさせて頂いているのですが・・・




今年の始め、友人のクリス・デュアルテというアメリカではかなり
有名なギタリストの来日公演で大阪に遊びに行った際にね。


楽屋でミュージシャン連中で、ウダウダと話してる時に紹介されて
仲良くなってface05

“オレ、今年デビュー20周年でツアーやるから松山に呼んでよ”
ってなりましてね。




矢沢永吉サンや長渕剛のバックなんかでお馴染みの“ICHIRO”

http://www.ichiro-net.com/index.html


その彼を、オイラが箱バンやってるお店に全国ツアーの一環で呼ぶ
事になりましてicon21

ツアーメンバーがまた強力で、グイグイと熱いブルースロックを
聴かせてくれる事間違い無し!!

 8月21日(日) 松山 大街道 YAHMAN33
 
 開場 18時00分  開演 19時00分

 前売り \3.500  当日 \4.000  学生\2.000

 問い合わせ  LIVE HOUSE BAR YAHMAN33
  (TEL 089-934-3011)



そんなビッグアーティストの前座にご指名頂きまして、オイラ達
がオープニングアクトを務めさせて頂く事と相成りましたicon22

ただ今、ミリタリーモードからミュージシャンモードへ(苦笑)
己の意識を一生懸命切り替えておりますicon10


やるからには、ガッツリ盛り上げないといけませんしね。
張り切って弾き倒して大暴れしてきますわicon14



  


Posted by amanojack  at 19:39Comments(2)その他

2011年08月08日

WEのマガジンをマグプルP-MAG化・・・その2

先日の続きです。



昨今、使用する方が増えているマグプルのマガジン。

WA用のマグプルタイプのマガジンは、G&Pから発売されて
いますし、最近また更にリアルな樹脂外装のモノが発売され
たみたいですが・・・

が、オイラが主に愛用してるのはWEやVFC。
純正しか選択肢がアリマセンicon10



で、そのWEのマガジンをP-MAG化してみましたicon22


まず用意したのは、旧世代電動ガン用のP-MAGレプリカ



分解します





WEのマガジンも、外装を剥ぎ取ります。



WEのマガジン、ガス容量もしっかりしてて空撃ち機能もあり
値段も比較的安価・・・と、なかなか優秀です。




このP-MAGレプリカのメーカー、warterlooってトコのモノ。



少しキツめではありますが、何の細工をせずともキチンとWE
の中身を挿入する事が出来ますicon09


メーカーによって、マガジンのカーブの具合が微妙に違う・・・

なんて話も聞きますので、他のメーカーだと内部を削るなどの
加工が必要になるかも知れません。





問題は、旧世代マガジンなので少し寸足らずなトコロです。

なので、ジャンクのノーマルマガジン外装から足りない部分を
バンドソーを使って切り出して・・・



放出バルブの部分は、サンダーで溝状に削りますicon14




あとは順番に組み付けて、隙間はエポキシパテ等で誤魔化してface03

完成!



残弾窓から見える弾薬は、WEのG39マガジン用に発売されて
いるステッカーを利用しましたicon23






加工らしい加工と言えば、寸足らずの部分を電動ガンのマガジン
の外装から切り出して作るのと、銃に挿入して当ってキツい部分
を少し削るくらいです。



マガジンキャッチの掛かる穴の位置さえキチンと同じになるよう
に注意さえすれば、作動自体はまったく問題無し。

外装がアルミからプラになった分だけ、軽量化というメリットが(笑)





香港マニアさんから、次世代用のP-MAG外装も発売されてますが
アチラの方も、肝心な放出バルブ部分が剥き出しになってしまい
ます。

寸法的に、アチラの方が加工する手間が掛かりそうだったので
旧世代マガジンを利用しました。




でも・・・

WEのエアガンの売れ行きを見てると、何処かしらのメーカーから
マグプル外装キットみたいなの発売されそうですけどねface03

  


Posted by amanojack  at 23:10Comments(0)WE

2011年08月06日

WEのマガジンをマグプルP-MAG化・・・その1

昨今の5.56NATO弾使用のアサルトライフルの現場で使用されてる
写真を見ると・・・

マグプルのマガジンを使用しているケースがとても多いですね。




サバゲーフィールドでも、最近の装備の人やPMC装備の方などの
エアガンによく使われてて、なんかイイなぁ・・・と。



でも、電動ガン用とかWAのM4用のモノは市販されてるんですけど
オイラが愛用してるWEとか、VFCのGBB用のヤツって無いんです
よねぇface04

何か上手いテはないかな?と。


でまぁ、試しに挑戦!と思って、ヤフオクで電動ガン用のパチモンの
PーMAGの格安出品のブツを入手。




まず挑戦してみたのは、VFCのGBBマガジン。

VFCのGBBマガジンは、外装の金属部分がマルイ電動ガンのガワを
流用してるって事なので、いけるか?と思いきや・・・


内臓がパッツンパッツンでかなり内側を細工しないと無理face09

もっとヒマが出来た時に挑戦します(苦笑)

何方か“ココのヤツはいける!”とか“こうすればOK!”みたいな
情報お持ちの方がいらっしゃいましたらお教え下さいませicon23




続いて、WEのマガジン。
バラして比べると、VFCのモノよりもスリムです。

いけるか?と思いP-MAGのガワを挿入してみると・・・


おぉ~!入ったicon22


しかし、電動マグの外装だけに“寸足らず”ですface04

そこで、落っことしてぶっ壊れたジャンクのマガジンのガワを
切って張って細工して・・・



とりあえず、実際に使用出来るトコまで出来ましたicon22


駄目もとで、プロトのつもりで適当にやったので寸法とかも適当
にやったのですが、仮組みの段階ですんなり問題無く作動icon14

銃に装着すると、こんな感じ





最新っぽさが、更にアップした感じになったでしょface03



継ぎ接ぎした部分の仕上げなんかも適当なのでicon10
ソレらは、またこれから対策したいと思います。




思いつきで、勢いでムラムラきてやってしまったので(苦笑)

作業途中の写真なんかが無いので、次回は次のマガジンの製作の際
に作業過程なんかもキチンとUPしたいと思います。

  
タグ :P-MAGWEGBBVFC


Posted by amanojack  at 11:53Comments(2)WE

2011年08月03日

やっと見つけた!そして届いた!!

いやぁ~。今日は暑かったicon10

朝から日差しが洒落にならないくらいに強くicon01もう外でチョット
体動かすだけで汗だくに(苦笑)

関東地方は気温が余り上がっていない・・・なんて話をニュースで
見ましたが、コチラはもう夏全開でありますicon14


さて、

オイラのサバゲーの時の装備のお話でもicon16


余りコスプレ的な拘りは無くて、基本的には使い易さとか迷彩効果
とか実用的な理由で装備品をチョイスしています。





本物・パチモンもごちゃ混ぜですし、数年間ほどこの趣味から離れ
ていた事もあって、当時の最先端で今や時代遅れ(苦笑)なモノを
使い続けていたりface07

ですから、コンセプトを持ってバッチリ決めてる方などを見ると

“格好イイなぁ・・・”

なんてうらやましかったりします(苦笑)




プレイスタイルが、ダッシュして隠れて這い回って撃ってまた走って・・・とか
独りで別ルートをこっそり侵攻して・・・とか、陽動で意味不明の行動とかicon10

なので、動き易さと最低限の収納ってコトで、チェストリグを愛用してます。



オープントップのマグポーチ3つに、シングルポーチが1つ。
ハンドガンのダブルマグポーチと、シングルポーチにBB弾ローダー
を収納。
そして、GBB使い必需品の?グレネード型ガスチャージャーicon11

所持弾数は、全部引っくるめても200発くらいでしょうか?




でまぁ、上記のようなプレイスタイルで根っからのアタッカー体質なので
ハンドガンは必携な訳です。

オイラは長年、サファリランドのホルスターを愛用してましてね。

ホルスターとBDUに関しては、パチモンはブチ転んだりすると一発で割れ
たり破れたりするので、本物じゃないと駄目なんですよ。


なので、当時かなり張り込んで頑張って本物買ったんですね。

当時はタナカのSIG P226に改造してマルイのベレッタのチャンバーを
組んだヤツ挿して使ってました。




本格復帰する以前、よくサバゲー通いしてた頃はSWAT装備であるとか
映画では“ブラックホークダウン”なんかが流行ってた頃で、このテの
装備といえば黒が基本でした。


しかし、イラクとかアフガンなど中東の戦争・紛争によって装備品の色
も復帰した頃と以前では、すっかり様変わりface07


チェストリグがコヨーテブラウンって言う、緑がかった茶色っぽい色の
モノを新しく買って、サイホルスターもブラックホークのタン色のモノ
をソレに合わせて買ってみたのですが・・・

どうも具合が良く無い(泣)


装着した時に、どうもオイラには位置が低過ぎて抜きにくいんですね。
腕が短いんでしょうかface04

で、腰に着けると今度は這い回ったりした時に邪魔だしicon08
気が付いたら、脱げて無くなってたりicon15


やっぱオイラはサファリランドだな!なんて思って長年愛用の黒いヤツ
をまた使ってたんですが・・・






上半身が茶色で、下半身が黒。

例えるならば、可愛い女の子と意気投合してお持ち帰りicon17
そして優しく服を脱がせてみると、下着の上と下の色が全然違っててて

“ん?コレはアリなのか!”

みたいな違和感を感じるのは、オイラだけでしょうか(苦笑)




で、けっこう以前からサファリランドのSIG P220・226用の6004の茶色
を探してたんですが・・・

無いんですよねぇface07
たまに見かけるのは持ってる黒やライト付きのを収めるヤツで・・・

本国でも品薄だそうで、あってもモノホンの方優先でしょうし。
そりゃ、なかなかJAPANNには入ってこないですよね。



・・・が

見つけましたicon22


そして今日、届きましたicon22icon22




新品なので、抜き挿しがキツイのが懐かしい(笑)
しかし、コレであの“違和感”ともオサラバですわface05



しかし・・・

SIG用が手に入ったとは言え、ガバ用がまだ見つかりません。

愛してるのがスプリングフィールドなので、フレーム形状の違いか
1911用って書いてあっても収まらないモノが多いんですがね。

ずっと使ってるサファリランドの黒には問題無く収まるんです。
スプリングフィールド用の茶色なんて、あるんでしょうかface04



そして、ついで言うか今度夜戦のお誘いを頂いたので・・・

こんなブツもゲットface02
昨今のプロの方の道具の先に、載かってて格好イイなぁ・・・なんて。




めっちゃお安いお値段なのに、LEDライトは結構明るいですしicon12
レーザーサイトも上下左右キチンと調整出来て、ソコソコ使えそうface03



良い時代になったモンですねicon14





こんな感じで、すっかり銃も装備もアップデートされてきてます(笑)
って、今時コンプM2も無いんでしょうけどねface04


  


Posted by amanojack  at 20:48Comments(0)装備・周辺機器

2011年08月02日

WEの開発力って・・・・

以前このブログでも紹介しましたが・・・



もうすぐ(8月中旬頃)発売だそうですicon10


マジですかface08
開発能力というか、その速さハンパ無いですね!



仕様ですが、昨今の米国辺りのガンスミスがカスタムした様な
感じに最初からなっていますね。




セイフティレバーがボルトキャッチを兼ねるような形状になって
なおかつセイフティの操作も行い易いような形状に・・・



マグウェルも装備されてますねicon22


ボディもスティールプレスの黒染めだし、写真で見た感じでは
オイラのGHK AKMと比べても仕上がり・雰囲気共に引けを取ら
ない仕上がりのようですicon12






コッチはオイラのGHK AKM








WEのAKS-74U、ボルトもフルストロークするし恐らくGHKと
似たような構造でボルトストップ的なギミックもあるとの事。


例えばSCAR、あの重くて長いボルトキャリアーなのに冬でも
結構調子良く撃てましたし・・・

製品毎に、どんどん良くなってるWEの事ですから・・・


今の季節なんか、凄く楽しい事になるんでしょうねicon14





う~ん・・・

こりゃ、使ってない楽器関係の機材を何か処分してでも金策
しないとな(苦笑)






  


Posted by amanojack  at 18:05Comments(2)WE

2011年07月30日

VFC G36Cの記事を読んで、何か不思議な・・・

突然、発売となった感のあるVFC G36C



巷のGBBファンの間で、話題になっているみたいですが・・・

バーストトリガーメカ付きのロアーフレームがオプションで発売
とか、本体も低価格でなかなか内容の濃い仕上がりのようですね。

オイラはWEのG39Cを持ってみて、自分でも苦笑いしてしまう程
似合わなかったのでface07

興味あるなぁ・・・と思いつつも、ね(泣)


MP5は・・・    買う!!




しかし・・・

オイラ、ミリブロやガンショップのスタッフの方が書いていると
思われるブログ等を拝見させて頂いてて、何か不思議な気持ちに
なってしまいました。


VFCは電動ガンは素晴しい出来だけど、GBBは・・・

とか

内部構造はリアルだけど、耐久性が・・・

とか

M4は散々な出来だったので、期待しない方が・・・

等などface07



まだ、VFC G36Cを実際に触っていないのでアレなんですけどicon10


オイラ、昨年の夏にVFC M4を入手してからかれこれ1年ほど
インドア・アウトドアに愛用してます。



恐らく1万発近くは撃っているんじゃないかと思うんですけども
その間に壊れたトコと言えば・・・



・ボルトキャリアーのボルトキャッチの当たる部分が削れて交換

・ノズルガイドが割れてるのに気付かず撃ち続けて、ボルト破損

・ファイアリングピンノッカーのスプリングが折れて、交換




全部のパーツ代合わせても10000円に全然届かない額ですし、交換
の手間なんてあっと言う間です。

亜鉛ダイキャスト製と思われるハンマーやトリガー、シアなどは
まだコレと言った磨耗も見られず、快調そのものicon22

GHKのGBBのAKMやVFCのMP5の時も同じ様な事が書かれていました
が・・・

亜鉛ダイキャストの内部パーツを壊す程の使い方(撃ち方?)って
どういう風に使ってるんでしょう。

ハンドガンで、シアのノッチが削れてハンマーが落ちないであるとか
トリガーSPが折れた!なんてのは何度か経験がありますけどface07

それもインドアゲームで使い倒して1万発以上撃って・・・
って結果で。

皆さん、短期間でそんなに撃ったり(作動)するんでしょうか?




亜鉛ダイキャスト=脆い・ローコストパーツ
 
みたいな括りで書かれている事が多いですが、アタリが付き易くて
潤滑性・耐摩耗性に優れる、精密な工業製品の内部パーツでも良く
使われてる優秀な素材なんです。


逆に削り出しに使われる鍛造素材は、精度や寸法に狂いがあったり
表面処理を間違えると、接触する他の素材にカジりを起こしやすく
潤滑にも神経を使うんですね。

スチールパーツに取り替えて、注油を怠ると急に動きが悪くなった
とか、ハンドガンにジュラルミン削り出しのスライドを載せてみた
けど“妙に動きが悪いなぁ”ってのがソレ。


短期間で連続して壊れるようなパーツであれば、明らかに設計ミス
で強化しないといけませんが・・・

GBBの場合、一部のパーツを意図的に強度を落として、ソレを破損
させる事によってストレスを吸収させて他のパーツの破損を抑える
といった、ある意味ヒューズ代わりにしていたりします。


その辺りを、壊れる・部品強度が無い・信頼性が・・・と言われる
のであれば、

それはもう、クルマに例えるなら

“最新のトヨタ車のベーシックグレードを、車検ごとに新車に乗り
 替え続けて下さい。そして、決して欧州車などには手を出さない
 で下さい”

って言うしかないですね(泣)




リコイルの強い・弱いについての記述も何か変です。

例えばWAのM4に比べて・・・という記述をよく目にしますが、WAの
M4のノーマル状態って、プラボディーでフロントも軽いのでリコイル
の体感的にはかなり有利な条件が整ってますよね。

それに、詳しい方はご存知でしょうけども、マグナって空撃ちの時は
発射側にガスをほとんど消費しないので不圧式の他のメーカーに比べ
空撃ちでは冷えにくく感じます。

なので、自宅でたまに作動させて楽しんでられるようなモデルガン的
な使用の場合マグナ作動はかなり有効な方式ですし、空撃ちだと発射
にガスを使用しないので冷えの面でかなり有利です。

マガジンの空撃ちモードなどを使ったりボルトストップをキャンセル
してWAと他のメーカーを作動比較して・・・

てのは無理があるんですね。

この辺が雑誌等で触れられないのは、広告収入の絡みもあるのかな?



例えば、タニコバのM4とWAのM4。

両者を比較すると、タニコバは金属ボディでWAはプラスチック。

ピストン径もタニコバの方が小さいですから・・・


強い・弱いって表現で言えば、弱いってなってしまいます(泣)



ボルトを後退させる力はどういった方式であれ、ピストンの直径とガス
の圧力・放出量によって決まってしまうので、あとはボルト関連の重量
とバネのレートによって感じ方・感じさせ方をどう料理するか。

バッファーの材質やセッティングも、リコイルやサイクルの調整に大きく
関係しますしね。


RA-TECHのYouTubeチャンネルに、WEの製品のリコイルの比較画像があり
ましたが、数値と体感リコイルが一致してなくて興味深かったです。





リコイルSPを強くしてボルトの重量を抑えれば、シャープでフロントが
暴れる(前に引っ張られる?)感じを演出できます。

逆に、リコイルSPを軽くボルトを重くすれば、肩にグワッとくる感じを
(後ろに押される?)演出できます。


WEのG39Cのように、サイズの割りに軽量な銃はリコイルも大きく
感じますし、M14のように本体に重量があってボルト関連の稼動部
も重量がある銃は、リコイルは重く感じます。





ボルト関連の重量だけでなく、その形状や配置されてる位置の影響
も大きいと思います。

全体として同じ重量でも、一体形状なのか長く変わった形なのか?

WE SCARやGHK AKMのリコイルが強いと感じる要因は、あの長く
重いボルトキャリアやガスピストンの存在・位置でしょう。



重量物が、一直線上になく上部に乗っかってるってのはかなり影響
していると思うんです。



また・・・

PDWのように、ボルト部分がシンプルな構造のモノならシャープな
感触になりますし




M4系のように遊びの多い構造のモノはバネっぽい感触になりますしね。





ストック部分の剛性や、ボディ等の材質からくる作動音も体感リコイル
に大きく影響します。

派手な金属音が響いたり、ストック部のガタが大きいとリコイルが強く
感じますしねface03



そう言った意味では、チョイスするパーツや各部スプリング等の
セッティングで、自分好みにチューニング出来る楽しみがあると
思います。



日本国内のガスなので作動が・・・なんてのも、作動ロジックを
ある程度理解・イメージ出来れば対応出来ると思います。

メタルスライドを組んだハンドガンだって、人肌までいかない温度
であの小さいマガジンでもガンガン撃てるんですから、長物GBBが
作動が・・・ってのもおかしい話じゃないですか。

オイラは昨年~今年の冬も、リキッドチャージGBBでサバゲーして
ましたからねface09

まぁ、四国はそんなに寒くないってのもありますが(笑)



VFCのG36Cのレビューや、買うかどうか悩んでる方のブログを拝見して
不思議に思った事をツラツラと書いてみましたが・・・



電動ガンのチューニングだって、登場以来試行錯誤を繰り返して様々な
チューニングメニューが出来たように、これからはGBBが普及してくる
事で、イロイロと調整の手法が紹介・確立されてくるでしょう。

壊れたって良いじゃないですかface02

ガスガンのパーツ交換なんて、電動ガンのメカBOXの分解・組み立てに
比べれば、全然楽ですface06

修理しながら自分なりにイロイロと弄んでみる(笑)

ソレもこの趣味の醍醐味ですからねicon22
  
タグ :VFCG36CM4GBB


Posted by amanojack  at 00:25Comments(2)VFC

2011年07月23日

愛用ガン その4・・・WE SCAR-l

愛銃紹介シリーズ、第4弾は紹介するのをすっかり忘れていた
WE SCAR-l



それまで使ってたVFCのM4との差別化を計る為(笑)
14インチにするアウターピースを入手して14インチ化icon22



コイツはオープンボルトタイプが向こうで発売されてすぐに
取り寄せたファーストロットです。

入手したのは今年の1月の末くらいだったと思うんですけども
それこそ、寒い盛りじゃないですか。

なのに、134ガスでバリバリ撃てる作動性能にビックリ!

コレの前作のG39も凄いなぁ・・・と思いましたが、G39を
更に超える作動安定性と、賑やかな金属音を伴った激しい
リコイル!



それに、G39では他の入手した方も指摘されていましたけども
日本で一般的な0.2gや0.25gのBB弾だと所謂“鬼ホップicon14
になって、HOPを弱くすると“弾ポロ”が起こる、なんて事が
ありましたが・・・

このSCARやPDWはそう言った問題も無く、日本で一般的なBB弾
と低圧ガスの組み合わせでも、とても素直な弾道・精度も良好icon23




撃った感じなんですが・・・

M4タイプはボルト・バッファー・バネがそれぞれに“グワッ!”
と動くのに対して、このSCARは重量のあるボルトと一体になった
リコイルガイドが一気に“ゴキッ!!”と動くんですね。

M4は腕の中で踊る感じですが、SCARは肩をどつかれてる感じicon09


WE独特の低域の効いた低い発射音と、その重いボルトアッセン
がアルミレシーバー内で作動する金属音が雰囲気抜群です。






実射性能も、全くのノーマルでもゲームの使用に問題無くて精度
飛距離もicon22

純粋な性能?で言ったら、市場にあるGBB長物のなかでは最強では
ないでしょうか。


とてもバランスの取れた使い易いモデルなので、ドットサイトを
載せてライフルマン的に使ったり、スコープを載せてスナイパー
と組んで行動したり、アウターピースを外して10インチCQB化して
アタッカー・・・

と様々な運用が出来るのも、このSCARの楽しく便利なトコface05

なので、サバゲーには必ず持って行っていつでも使えるようにして
います。




しかし、こんな素晴しいSCARにも弱点が・・・



激しいリコイルに耐え切れずに、ストック基部(樹脂性の部分)や



フレーム後端の黒いストック取付部を自ら破壊してしまうんですicon05



オイラは使い始めてしばらくして、両方経験(泣)

すぐスペアを常にストックしてゲームに使ってましたicon10

やっと最近、ストライクアームズさんの方から対策された日本仕様
のスプリングガイドを入手icon22

コレで、一安心出来るかな?
最近、ストック基部の破損の話も聞こえなくなってますしね。



続いて・・・

銃本体の重量が3.4kg程ありますので、載せる光学機器によっては
軽く4kgを超えてしまうので、そうなると重くて疲れるicon15

ストックが樹脂製で軽く、M4のように金属製のバッファーチューブ
とかも無いのでフロントへヴィーなので、余計重く感じるのかも。

例えば、写真で載せてるCOMP M4なんかは結構重いので、コレ
を載せてる時は必然的に動きも鈍くなるというか(苦笑)

なので、最近はEoTech XPS3 タイプとか、COMP M2に軽量な
マウントを選んで使っています。

が、逆に考えるとソコソコ重量があってフロントへヴィー気味
なのに体感リコイルが大きいって、凄いって事ですよねicon12
 


あと、M4やKAC PDWを使っててSCARに持ち替えると気になるのが
セイフティの作動角。

SCARのセミの位置って、丁度M4系のセイフティの位置にくるので
持ち替えてすぐのゲームの時とかに、撃とうとした時にフルに操作
してしまう事があったり(苦笑)

要は慣れなんでしょうけども、アチラのモノホンの方達も指摘した
んでしょうか?

最新モデルは、M4と同じ作動角に変更されていましたね。




とまぁ、イロイロと難癖も付けましたが(苦笑)

安心してゲームに使える作動安定性と、強烈な撃ち応えicon08
そして使い勝手抜群な上に、トレンディ(死語ですね)な感じface03



マルチカム装備で決めるときは、やっぱコイツなんですよねicon23



  
タグ :WESCARGBB


Posted by amanojack  at 03:20Comments(2)SCARーL

2011年07月21日

サバゲー日誌

7月の観測史上最大級を誇った台風6号icon03

各地にとてつもない雨を降らせ、河川の氾濫や土砂災害を引き起こし
ていきましたが・・・

オイラの住む愛媛県、宇和島などの南予地方は強烈な雨量だったそう
なのですが、松山は?ってくらいicon02

少し風が強いかな?って程度で、雨の量も梅雨の頃の激しい雨に比べ
れば全然大した事ありませんでした。

やはり、愛媛県は住みやすいトコロだと改めて実感しましたface02




さて、前回触れましたが先日の日曜日はバンガードにて定例会icon22



クソ暑いなか、フィールドを駆け回ってきましたicon16



朝、フィ-ルドに着いた時点で30度を軽く超えるの気温と、頭が沸く
んじゃないか?ってくらいの日差しicon01


しかし・・・

新兵器投入でテンションの上がっているオイラ、むしろガスガン
には好都合だとicon22



気温が気温なだけに(笑)まぁガスガンは快調そのものicon22
格安エアダスターガスで、フルでワンマグ撃ち切りも楽勝ですicon14

初速を計ったトコロ、0.25gバイオ弾でおおむね83m/s前後で安定
してました。




久しぶりに、チョコチップデザート迷彩のBDUを引っ張り出して



さぁ準備完了、10時からゲームスタートです!



M4用のチェストリグに無理矢理AKのマグを捻じ込んで・・・って
感じだったので、ブッシュに引っ掛かったりしながなもicon10

AKM導入初戦で、早速4人ゲットicon21
その後も順調にヒット数を稼ぎ、どんどん愛着がicon06

光学機器を載せてないライフルでゲームするのってかなり久しぶり
だったんですが、構え易くセミ・フル共に素直な弾道なので、着弾
を補正し易いってのもあって。

午前中の間ずっと使ってましたがトラブルも無し。

試射した方達も、豪快な作動音とリコイル・AKらしからぬ?綺麗な
弾道に皆ビックリ!
大好評でゴザイマシタicon06


ただ、マグチェンジは手こずりましたface07
銃本体とマグの勘定がかなりタイトに出来ていて、まだアタリが取れ
ていないのと、慣れの問題もあるでしょう。

でも、ボルトストップ機構もゲームでは便利でしたし銃本体の剛性も
良いのでゲームでの使用感は◎!

内部パーツも、単体でも入手出来るルートも確保出来ましたし。

次回のゲームまでに、予備マグをもう少し増やしてAK対応のチェスト
リグを入手して使い倒してやろうと思いますface05



午後からは、リセッティングしたMk18やPDWを導入。



コチラもまったく問題無し!
6~9月辺りは、エアダスターガスで十分運用出来るって事ですわicon22

また逆に・・・

10インチや8インチのM4の形状の取り回しの楽さ・マグチェンジのし易さ
とか、光学機器の便利さも再確認(苦笑)

長年使ってきてる慣れってのもあるにしても、やはり良く出来てるなぁと
改めて思いましたね。



この日は、今日が始めてって言う18歳の若者3人がいたのでね。

意地悪な作戦を授けて(笑)



彼らを率いて、いきなり敵陣深くまでダッシュicon16

慎重に進めようとして、動きの遅かった敵陣近くのディフェンス陣
を一気に殲滅して・・・

   

そのまま敵陣の裏を取って、他方から進入してきた味方と合流して
一気にフラッグをゲットしたりicon21


鬱蒼と生い茂る、まるでジャングルのようなブッシュのなかを
ひっそりと進軍して味方のルートを確保したりicon10




暑さなんてどうってことないぜ!と、ばかりに遊び倒したのでしたface03

 



  
タグ :AKMWEVFCGHK


Posted by amanojack  at 13:47Comments(0)サバイバルゲーム

2011年07月15日

HFC152aガスに合わせて・・・その2

暑いですicon01

今年は雨が多かったので、オイラの畑のある裏山の雑草の発育も
凄まじく(苦笑)

仕事が忙しくて1~2週間ほど放置してたら、何が植わっている
のかパッと見ただけでは分からないくらいにジャングル化icon10

ここ数日かけて、朝早起きして草刈と畑のメンテ?に勤しんでた
のですが、日が昇るともうダメですねface10

かなりリスクの高いダイエットになりましたicon15



さて、前回に引き続き“夏は安売りエアダスターで撃つぞ”企画
の第2弾です(笑)

オイラがゲームで良く使用してるWEのこの2モデル


KAC PDW(8インチモデル)



SCAR-L(14インチモデル)


ん?

そう言えば、オイラSCARを紹介し忘れてました・・・
下手したら一番使ってるかも?ってくらいなんですが(苦笑)



WEのこの2モデル、海外製品の通例に反して箱出しでも十分
サバゲーに使用出来うるだけの作動安定性と実射性能を持って
います。

G39や他のWEの製品に良く言われる“鬼ホップ”の問題もこの
2つについては全然問題ありません。

オイラは共にチャンバー周りはノーマルのままで使用してます
けども、まったく不満の無い集弾性・飛距離を発揮します。


作動性能においても、特にSCARは真冬でも結構まともに撃て
ますし、リコイルに至ってはリキッドGBBモデル中で恐らく
最強じゃないでしょうかicon22

リコイル強烈過ぎて、ストック基部をブチ割るくらいですからface07



まぁ、そんな優秀なこのコ達。

まったくのドノーマルでも全然不満無かったのですが、AKMを
入手して試しにエアダスターとして発売されてるHF152ガスで
試射したところ、全然快調だったので他のモデルにも導入しよう
といたトコロ、チョットした気になるトコが見つかったので
改修作業開始です。



まず、PDWから・・・

ちょうど、RA-TECHからこんなパーツがタイミング良く再販。
早速導入してみました。



NPASってヤツが入ってるのに惹かれましてicon06
と言うのも、暖かくなってガス圧が上がってくるとホップの効き
が少し弱くなっていたんですね。

気温が上がって、ガス圧が高くなるとホップパッキンに触れる
時間が短くなるからでしょうか。

で、比較的圧の低い152ガスの導入とこのNPASによってバランス
を上手くとれるんじゃないか?と思いましてね。


早速このキットを組み込んでみたトコロ、リコイルSPはノーマル
の引きバネよりも強めのようです。

そこで、152ガスの圧やゲームでの燃費なども考えて同時に購入して
おいたコレに交換。



ストライクアームズさんのオリジナルSPです。
日本国内ガス対応ってヤツでRA-TECHオリジナルよりも少し弱めな
感じになってます。

あとはNPASに付属レンチ突っ込んでグルグルやってface01

少し発射ガス側を絞るようなセッティングに落ち着きました。


WEはインナーバレルがタイトなので、重量よりも使用するBB弾の
直径に敏感なトコがあって・・・

オイラの普段使ってる、0.25gバイオ弾だと発射ガスを絞りめに
した方が、かえって初速が安定する結果になりました。





SCARの方は、この暑さでリコイル・サイクル共に強烈になって
きてましたのでicon14

破損対策で、リコイルスプリングガイドを最新パーツに交換!

オイラは発売された最初のロットを購入したので、ガイドには
バッファー的なモノが無くて、ゴム板を張って使用していたの
ですが・・・

ストック基部にヒビが入ったり、チークピース調整部が割れて
無くなってしまったりと、あのエグいリコイルにはそれなりに
代償が多かったんですね(苦笑)



対策されたこのパーツには、しっかり厚いラバーのバッファー
が装着されてて、コレで安心して撃てそうです。

もともと作動性能には余裕あるSCAR、この季節なら少々ガス圧
の低い152ガスでも丁度良い塩梅みたいicon22



このSCAR-L、また次回にでも詳しく紹介させて頂きますicon26



日曜は、バンガードでの毎月定例ゲームです。

早速改修したヤツらの実戦テストと、先日入手したGHK AKMの
実戦デビュー!



凄く楽しみですicon14  
タグ :WEPDWSCARGBB


Posted by amanojack  at 21:29Comments(2)WE

2011年07月10日

HFC152aガスに合わせて・・・その1

こちら四国地方も梅雨明け宣言、夏本番ですicon01

これから9月下旬くらいまでは、昼間は30度を越え夜でも25度を
切ることは無いでしょう。

そんな訳で、トイガン用に発売されているHF134aガスのような
高級ガス(苦笑)を使用しなくても大丈夫なのでは? と思い
まして、この週末はGHK AKMを弄くる傍ら普段から使用してる
エアガン達のセッティングを見直してみました。


まずは、ここ最近使用頻度が多くなっているVFC Mk18達



VFCのM4、元々初速の安定具合は素晴しいモノがあったのです。

そこで、前回書きましたがインナーバレルを220mmくらいの内径
のタイトなバレルに交換したところ、飛距離・集弾性がUP!

良く当るので、またここ最近ゲームで良く使う機会が増えていた
んです。



で、このVFC達なんですが冬・春の低いガス圧にあわせて恐らく
WA M4用と思われる、純正よりも柔らかいレートのハンマーSP
を使っていたんですが・・・

どうも最近、一発目のリコイルが弱い症状が出てまして・・・

気温が上がってマガジンのガス圧が上がっている時に、しっかり
叩ききれていないのでは?と思い純正に戻してみました。

すると、1発目に起こるその症状は解消icon22



続いてリコイルSP・バッファーのセッティングも152ガスに合わせ
て見直してみました。

まずはMk18mod.0仕様の方ですが、ハイスピードバッファーを使用
してサンプロM16用のインドア用の弱いSPをセットしてあったんの
ですが、ハイスピード付属のSPを少しカットしたものに交換。



ボルトのリバウンドが起きないトコの塩梅が難しいんですface04





スティールパーツを組み込んであるMk18mod.1の方は、標準パーツ
であるローラー付きハンマーに比べ抵抗が大きいせいか、ボルトの
後退スピードが遅い気がしたので、比較的軽量なノーマルバッファー
に、付属SPをカットしてバッファーチューブの底にスーパーボール
を半球状にカットしたモノをセットして使っていました。



ソレを、リコイルアップを狙ってハイスピードバッファーに交換して
カットしたSPをそのまま使用してみました。
 


共に、エアダスター用として発売されてるHF152ガスを使用しても
セミでガンガン撃っても弾道・作動とも問題無しicon22

スティールアウターバレルとかフラッシュライトなんかを装備して
結構フロントへヴィーな状態のmod.0仕様の方でも、ガンガン来る
リコイルがご機嫌ですicon14



フルもサイクルも上々でバリバリと撃ち切れますicon09






しかし・・・

mod.1の方はセミは至極快調、リコイルもガンガン来て気持ち良い
んですが、フルのサイクルが遅くて不安定な感じにface07

明らかにボルトのリバウンドicon15
リコイルSPが弱過ぎたようです(苦笑)

まぁ、フルなんて弾を使い切りたい時くらいにしか使わないのでface03

トイガン用の134ガスに比べ、半値以下で入手出来る152ガスで
ゲームに十分使用出来る状態に仕上がったので大成功でしょうicon22


M4に使えるバッファーSPは、サンプロのM16用に様々なレートを
試した関係で在庫が沢山あるのでface03

mod.1の方は、今後もバランスの良いセッティングを煮詰め直して
みようと思ってます。


やっぱり、ローラーハンマーってそれなりに効果あるんですねicon12




次回は、WEのリセッティングについて書いてみようと思います。  
タグ :VFCM4mk18


Posted by amanojack  at 19:08Comments(0)M4